icon新着情報

小児(5-11歳)コロナワクチン初回接種について
発熱している患者さんの診察の件
小児(5-11歳)コロナワクチン追加接種について
乳幼児コロナワクチン(生後6ヶ月-4歳)接種について

ブログ

  • 小児(5-11歳)コロナワクチン初回接種について

    火曜15時半~16時に実施しています。平塚市WEB予約システムまたはコールセンターでお申し込みください。 当日遅れる場合は、直接当院まで電話でご連絡を下さい。宜しくお願い致します。

  • 発熱している患者さんの診察の件

    数日前からの熱を含め熱発している方は、車での来院をお願いします。感染リスクのある方は医院内に直接ご案内せず、状態を伺い適した場所で診察させて頂きます。車での来院が難しい場合は、順番が来ましたら来院される前に電話で連絡をお […]

  • 小児(5-11歳)コロナワクチン追加接種について

    新型コロナワクチン2回目接種から3か月以上経過している方は、追加接種ができるようになりました。当院ではオミクロン対応2価は金曜日の15時半から16時の時間帯となります。ご希望の方は平塚市WEB予約システムまたはコールセン […]

  • 腹部超音波検査で肝臓・胆嚢・膵臓の状態を確認

    肝臓・胆嚢・膵臓は診察や血液検査では分かり難い臓器です。そのため病気の発見が遅れることがあります。当院では、現在、消化器内科専門医による腹部超音波検査を火曜日午前中に実施しています。平塚市実施のがん検診で見つかりにくい部 […]

  • アレルゲン免疫療法始めます 2020年5月~

    杉花粉とダニによるアレルギー性鼻炎の根治が期待できる、舌下免疫療法を開始します。舌下にお薬を1分間保持することが出来る年齢(小学生以上)が対象であり、治療期間は3年-5年になります。ご希望の方は、ご相談ください。

  • 各種予防接種を実施しています

    子供たちは感染症に対して免疫がないので、発病します。予防接種で免疫をつけることで、重い病気を軽くすませることができ、例えばおたふくかぜにかかったときの髄膜炎や一生続いてしまう難聴などの合併症を、防ぐことができます。生後2 […]

  • 生後1か月から健診を行っています

    平塚市では1か月健診(個別)、4か月健診(個別・公費)、8~10か月健診(個別・公費)、1歳半健診(集団・公費)、3歳健診(集団・公費)を受けられます。当院では個別の健診を行うとともに育児相談も行っています。また生後2か […]

  • 嘔吐した時には・・

    夜、急に嘔吐することも多く、あわててしまいますが、2-3時間すると、少し飲めるようになってきます。少しずつ(おさじ1杯から)5分ー10分間隔で、水分摂取を始めましょう。嘔吐物中には塩分がかなり含まれていますから、水分と塩 […]